利用者の皆様へ<介護保険>

平成26年4月1日以降の利用分より介護保険サービスの利用料が  上がります。(0.63%)

 

<新しい利用料の例>

訪問介護で訪問介護員に20分以上45分未満の生活援助をしてもらう場合、利用料が1回につき1円上がります(209円⇒210円に上がります)

介護サービスの利用料が上がる理由につきましては、介護サービスの利用料には消費税が掛かりません。一方、事業者が皆様にサービスを提供するために必要な物品などの購入をするときには、消費税が掛かってしまいます。

そのため消費税が8%に引き上げられると、事業者の実質的な負担が大きくなります。この負担を解消して、安定したサービスの提供を維持するため、介護サービスの利用料が改定されることとなりました。尚、ご不明な点がございましたら、事務局までご連絡ください。

 

       ー身体介護及び生活援助についてー                                               【改定前】               【改定後】              身体1・Ⅱ    (279単位)   ⇒(281単位)           身体1生活1・Ⅱ(356単位)   ⇒(358単位)            身体1生活2・Ⅱ(433単位)   ⇒(435単位)            身体2・Ⅱ    (442単位)   ⇒(444単位)           身体2・Ⅱ    (519単位)   ⇒(521単位)        
           ー生活援助についてー                                                  【改定前】               【改定後】              生活2・Ⅱ(209単位)       ⇒(210単位)           生活3・Ⅱ(259単位)       ⇒(260単位) 
         ー介護予防サービスについてー                                                【改定前】               【改定後】              予防訪問介護Ⅰ(1220単位)  ⇒(1226単位)          予防訪問介護Ⅱ(2440単位)  ⇒(2452単位)           予防訪問介護Ⅲ(3870単位)  ⇒(3889単位)
         ー通所介護サービスについてー              通常規模通所介護(所要時間5時間以上7時間未満)                                             【改定前】               【改定後】              要介護1( 602単位)       ⇒( 606単位)           要介護2( 708単位)       ⇒( 713単位)           要介護3( 814単位)       ⇒( 820単位)           要介護4( 920単位)       ⇒( 927単位)           要介護5(1026単位)       ⇒(1034単位)                                                         通常規模通所介護(所要時間7時間以上9時間未満)                                            【改定前】               【改定後】              要介護1( 690単位)       ⇒( 695単位)           要介護2( 811単位)       ⇒( 817単位)           要介護3( 937単位)       ⇒( 944単位)           要介護4(1063単位)       ⇒(1071単位)          要介護5(1188単位)       ⇒(1197単位)
        ー介護予防通所介護についてー                                               【改定前】               【改定後】              予防通所介護1(2099単位)  ⇒(2115単位)           予防通所介護2(4205単位)  ⇒(4236単位)